WordPressを簡単インストールできるサーバで、ファイルをフォルダごと圧縮して移転できるSSH接続可能なサーバを探して比較してみました。しかもワンコインの500円/月で利用できるレンタルサーバです。
ブログ(このブログではない)の移転先としては格安 さくらVPS が最高です。しかし経験からするとメンテやトラブルに時間がとられ、本来のブログの更新に注力できません。ですから、Wordpressを細々と運営するためにはレンタルサーバがいいですね。
しかし移転サーバではSSHが利用できないと、長年運営してため込んできた画像ファイルや、データベースの引越しに手間がかかりすぎます。
そこで、SSHが利用でき、しかも500円/月(ワンコイン)で利用できるサーバを探してみました。沢山あるだろうと思いきや、優良サーバとして「ロリポップスタンダードプラン」 と「さくらのレンタルサーバ スタンダード
」しかありませんでした。(探す時間の無駄でした。)以下は2013年8月29日時点の情報です。追記ラクサバ

「さくらのレンタルサーバ スタンダード」(容量100GB、SSH利用可能)

最近99からのレンタルサーバとして宣伝されれている「ラクサバ」もSSHが使え、WordPressも簡単にインストール可能みたい。12か月契約で一月400円。毎月契約では一月500円です。

ちなみに、SSHの機能性と転送量では「さくら スタンダード」がいいみたいです。
ということで、近々ブログ(このブログではない)を「さくらスタンダード」(初期費用1000円)へ引越そうと思います。
コメント