超簡単!WordPressを別のサーバに引っ越す手順!大規模サイトもこれでOK!

PC,モバイル

※ 記事には一部広告が含まれています。

WordPressなどを長らく運用しているとレンタルサーバを乗り換える必要に迫られることがあります。その時の問題はデータベースやファイルが多くなることです。そこで、許容量オーバーでphpMyAdminが受け付けなくても簡単にデータベースインポートしたり、時間のかかるファイルのアップロードを簡単すませることができます。

スポンサーリンク

WordPressの引っ越しを少しでも楽に!

WordPressに限らず、レンタルサーバを乗り換える(移転)したい場合、大まかに以下のような手順が必要です。

  1. 旧サーバからドメイン以下のデータを丸ごとダウンロードし、データベースをエクスポートする
  2. 新サーバを契約する
  3. 新サーバにドメインを登録する
  4. そのドメインでアクセスされるトップフォルダにデータファイルをアップロードする
  5. データベースを作り、データベースをインポートする
  6. ネームサーバーを変更する

データが多い場合に上記の4と5が大問題になります。Wordpressなら本体だけでなく、[uploads]内にストックされている大量の画像があったり、データベースの容量が数百MBになったりします。

特に4番のファイルデータですが、数GBをFTTTPで転送するなら膨大な時間がかかります。

また5番のデータベースをサーバ上で操作できるアプリphpMyAdminは一度にインポートできるデータベースの容量が数MBだったりと非力で、小分けしながらインポートしなければならないなど制約があります。phpのファイルphp.iniを書き換えて一度にインポートできる容量を変更できないサーバなら多くの手間がかかります。

たしかに、すべてのレンタルサーバが「さくらサーバ」のレンタルサーバのようにtelenetやSSHが使えれば話は別ですが、ほとんどサーバではシェル操作は行えまません。(分からない方は無視してしてください。そんな私も詳しくない。)

2012年12月07日追記:ついにエックスサーバーでもSSHが可能になりました。

しかしPHPが使えるサーバなら、以下の方法で4と5の問題を簡単に解決する可能です。

圧縮したデータをサーバ上で展開

4番の大きなファイルを転送する時間を節約する方法ですが、ファイルを圧縮してサーバ上で解凍・展開するという方法を採用します。

まず、旧サーバからダウンロードしたファイルを、わかりやすい名前でZipファイルに圧縮します。Lhaplusなどの圧縮解凍ソフトを利用します。

image

WordPressのファイルを丸ごと「examle.zip」として圧縮しました。

image

次にCUBIC4へゆき、unzip.php(zipファイルですから解凍します。)をダウンロード。

image

そのunzip.phpのスクリプトを書き換えるために、TeraPadなでのエディタで開き、[filename.zip]の部分を上記の圧縮したファイル名に書き換え保存します。

image

上記の2つのファイル、example.zipとunzip.phpを新レンタルサーバの転送したいフォルダの中にアップロードします。

image

最後に、ブラウザでexamle.com/unzip.phpにアクセスすると解凍されます。ほぼ一発です。ここで、まだネームサーバを新サーバに向けていないなら、Firefoxアドオン「SwitchHosts」の使い方?バックアップ用のミラーサイト構築に役立つ複数のHosts切り替えツールを利用して、PCのHostsを切り替え、新サーバのドメインへブラウザでアクセス可能です。

最後にすべてのファイルの解凍に成功したかを、旧サーバのフォルダと比較しておきます。失敗していたならやり直しです。

巨大なデータベースのインポート

次に問題なのは巨大なデータベースのインポートです。phpスクリプトBigdump.phpを利用させてもらいます。

その前に、旧サーバからphpMyAdminでエクスポートしておく必要があります。

WordPressのデータのエクスポート方法は、データベースのバックアップ – WordPress Codex 日本語版にありますが、「作成するクリエの最大長」を300へ変更してエクスポートします。sqlファイルはPCの任意の場所にダウンロードしておきます。ここでは、example.sqlと命名します。

image

次に、BigDump: Staggered MySQL Dump Importerから、phpスクリプトBigdump.phpをダウンロード。

image

 

解凍されたbigdump.phpをテキスト編集ソフトで開いて、以下のように新サーバで作っておいたデータベース情報、すなわちデータベースサーバ名、データベース名、新ユーザ名、パスワードを入れ、保存します。

image

ここで、上記のexample.sqlを書き換えたbigdump.phpを再び、新サーバのアクセスできるフォルダにアップロードします。ここでexample.com直下に配置します。

最後に、example.com/bigdump.phpにアクセすると、同じフォルダにアップロードしたexample.sqlがリストアップされてますので確認して、[Start Import]をクリックしてインポートを開始します。

image

しばらく時間がかかります。途中でエラーが出る場合は、旧サーバからデータベースをphpMyAdminでエクスポートした時の「作成するクリエの最大長」の値が大きすぎことです。再びこの値を小さくして例えば100などにしてエクスポートしたものを利用します。

インポートが成功した後、最念のために旧サーバのデータベースと新サーバのデータベースをphpMyAdminで開いて比較・確認しておきます。

あとは、新サーバからWordpressの管理画面へアクセスして問題ないかどうかをチェックし、最後にドメインのネームサーバを旧サーバから新サーバに変更します。

WordPressの引っ越し(サーバ移転)が初めての方は、大変だと、感じるかもしれません。私もそうでした。しかし回数を重ねるごとに、簡単になってゆきましたし、上記の方法を取ればかなり時間の節約になるようになりました。

コメント