「studylog(スタログ)」なら勉強の継続できそう!ツイッターやフェイスブック、mixiとも連携が励ましに!

Twitter

※ 記事には一部広告が含まれています。

成功の秘訣は十中八九いかに「継続」するかですね。「継続は力なり」というぐらいですから。受験、資格、TOEICなども勉強も同じです。しかしその継続が難しいのです。継続は力なりで、受験勉強はや資格試験合格のために継続できるサービス「studyblog」(スタログ)を活用法

受験や資格取得の勉学を少しでも継続するための支援サービスが登場しました。「studyblog(スタログ)」というものです。継続の秘訣「記録」とグラフなどによる目標達成ビジュアル機能など盛りだくさん。一番のいいのは、Twitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)、mixi(ミクシー)との連携で、容易に同じ課題に取り組んでいる人と励まし合える点ですね。

  • 受験や勉強を支援する「studylog」(スタログ)とは

スポンサーリンク

「studylog」(ログ)

20110307134217継続は力なり!といいますが、継続するにはどうすればいいのか?継続の秘訣はしばしば日記などに「記録」するとですね。その毎日の記録でちいさ達成感を積み重ねて行き、それがさらなる継続の力生み出し、最後に志望校合格、資格取得などのゴールへ導かれるのです。

しかし何をどのように記録すればい?それを教えてくれるのがstudylog(スタログ)です。またこのWebサービスのいいところは、サイト内に自分のページを作り、勉強の計画と目標を立て、毎日PCやケータイなどの端末から30秒程度で記録を続けてゆきます。

たとえば、「TOEIC最強の勉強法」など参考書名を記入し、曜日毎に毎日10P、1時間などの目標を入力。その後毎日の勉強時間と、達成したページ数を記録すれば、どれほど自分が毎日目標を達成しているのかが一目量前で分かるわけです。

20110307131527

毎日の教科ごとの勉強時間、目標達成度を記録して、ビジュアルに結果を知ることが可能です。20110307131253

上記のように毎日30秒程度で、毎日気軽に携帯・またはパソコンから「今日の勉強ログ」を記録することも可能です。

「サポーター機能」では予備校の先生、家庭教師にサポーターになってもらえらます。「今日の勉強ログ」が入力されると、そのサポーターにメールが届き、励ましのコメントなどがいただけるのです。

20110307132250

目標達成時には「ごほうび機能」でやる気を倍増させ、落ち込んだ時は「サポーター機能」で勉強継続を励ましてもらえます。

Twitter、Facebook、mixiとの連携機能

また、最大の売りと言えるのが、外部のSNS、(Twitterツイッター、Facebookフェイスブック、mixi)などとの連携です。自分の勉強の進捗や悩みどコメント付きで気軽に投稿し、同じ悩みをもつユーザーとの交友で励まし合えるのですね。

「ログスタ」の登録と使用の流れは以下のようになっています。目標を十分に練って取り組み始め、ログ入力に慣れていしまえば、毎日30秒程度で済みます。一番大切なのは、目標を達成できなかった日もきちんと記録することですね

20110307132533

興味がある方はこちらから、studylog へ行き右上の「新規会員登録」から可能です。なおこの勉強方法は、行動分析学に基づいています。詳しくは島宗 理@法政大学文学部の島宗 理のスタログ(studylog)をご覧ください。

何にしても成功は「継続」が必要です。そのためには、「記録」以下に取るかですね。私は英語のやり直しをするために、TOEICで730点の目標を持って取り組みたいと思いましたね。

コメント