絶妙なサイズの「ギャラクシー ノート 8.0」は通話もできるよ!

PC,モバイル

これはもうスマートフォンというよりは通話も可能なタブレット端末と言うべきでしょう。5インチと10インチに続く「ギャラクシー ノート」の第三弾は8インチになりました。通話も可能な「ギャラクシー ノート(GALAXY Note) 8.0」です。7インチより少し大きい絶妙なサイズです。そのスペックを「ギャラクシー ノート2」と比較してみます。

スポンサーリンク

「ギャラクシー ノート(GALAXY Note) 8.0」

「ギャラクシー ノート 8.0」は日本での発売は決まっていませんが、グローバルモデルとしてサムスン公式ページにお目見えしております。

機能的にもスペック的にも5インチモデルの「ギャラクシーノート2(GALAXY Note II)」を踏襲している模様です。

image

最大の特徴は「ノート」だけに、いつでも自由自在にデジタルノートを取れるという点です。威力を発揮するのは筆圧を感知できる「Sペン」と呼ばれるもので、先日提携したワコムとの技術も採用してパワーアップしている模様。アプリ起動中や電話中にもメモをササッ筆記できる優れも。もちろん、Webページの一部を切り取り、ファイリングも簡単にできます。

以下は「ギャラクシー ノート 8.0」のスペックを「2(5インチ版)」と比較したもの。

ギャラクシー ノート2ギャラクシー ノート 8.0
本体151.1×80.5×9.4mm
重さ 180g
210.8×135.9×7.95mm重さ 338g
OSAndroid 4.1Android 4.1.2
ディスプレイ5.5 インチ、1280×720px8インチ 1280×800px(189ppi)
CPUクアッドコア1.6GHzクアッドコア1.6GHz
(ARM Cortex-A9)
内部ストレージ16GB、32GB、64GBで16GB、32GB
外部ストレージmicroSDで最大32GBmicroSDXC(最大64GB)
通信などLTE、Wi-Fi (802.11 a/b/g/n)、Bluetooth 4.0GSM、UMTS、HSDPA+、UMTS、EDGE、GPRS、Wi-Fi(802.11 a/b/g/n)、Bluetooth
バッテリー3100mAh4600mAh
カメラ背部 800万画素
前部 190万画素
背部 500万画素
前部 130万画素

 

さて、「ギャラクシー ノート 8.0」の日本での発売日が気になるところですが、発表はまだされていません。もし国内で販売されるなら、ドコモからでしょうね。

このタブレット端末は通話もできるので、スマフォである初代「ギャラクシーノート」からの機種変更を考えている方は考慮できるかもしれません。他のタブレットとの2台持ちから解放されるといいでね。

コメント