最近は一時的にプロブロガーとか職業ブロガーという話題がネットを駆け巡っていましたが、その道は実に厳しい実態が付きまとっていることが明らかになっています。アフィリエイターの実に8割が月に1000円未満の収益しかなことが浮き彫りになりました。しかし嘆くのは早過ぎます!
ヤフーニュースでも取り上げられていました。日本アフィリエイト協議会が2013年度のアフィリエイト市場調査を行い、以下の結果が明らかになっています。日本アフィリエイト協議会
月3万円以上のアフィリエイト収入があるのは全体の2.4%、アフィリエイターの約8割が収入1,000円未満という調査結果となりました。
これを見ると3万円以上が2.4%という状況です。この中で、ブログで生活している人はさらに僅かと言えるようです。
ではどんな人が成功しているのか?ヒントとなるデータが同記事で明らかになっております。アフィリエイト経験者は10年以上が4.0%、5~10年が20.2%です。
これら2つのデータ(月収と経験年数)から分かることは、ブログを単に更新してもプロブロガーへの道はかなり険しいということです。ブロガーとして年数を重ねても、3万/月以上を稼ぐ2.4%のグループに入れる確率は低いという訳です。
ちなみに同調査では以下のように報告しています。
月3万円以上の収入があるアフィリエイターは、『1年以上のアフィリエイト経験があり、平均6.3サイト(ブログ含む)を運営しており、毎日約3.1時間をアフィリエイト活動に費やしていて、レンタルサーバーや独自ドメイン、商品購入等に毎月5,000円前後の経費をかけている』
つまり、月に100時間、経費約5千円をかけて3万/月以上を得ているとのこと。(決してコンビニバイトを卑下していませんが、アフィリエイトよりコンビニでアルバイトしたほうが実入りは多いですし精神的のような気がします。)
■ ではどうすれば成功できるのか?
ブログやウエブサイト運営で成功するためにしばしば言われることは、ニッチかつ需要のあるテーマ、ターゲットは誰に、どこからトラフィック獲得するか(検索エンジンやSNS)など、人気が出るための要素を十分に考えてブログを開設し、自分のライフスタイルに合わせて戦略的に運営しなければならないということのようです。
プロブロガーを目指す方は比較的 最近 出版され定評のある以下の2つの書籍はプロブロガーの指南書となっております。(私@Ama119も読みました。こちらやあちらでレポートしております。)
お小遣い程度の収入を得ながら楽しくブログ運営をしたいなら左の必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意がお勧めです。しかし本格的にブログで生活したいと考えているなら、右のブログ飯 個性を収入に変える生き方
を熟読した方がいいかもしれません。
コメント