自分や家族のスマホに知らない電話番号から着信があったら不安にりますよね。「いったいどこの誰だろう?大切な電話だったらどうしよう。」と思うものです。そんな時に電話番号から住所検索や個人名検索ができたらいいと思いませんか?逆に「あの人(個人)この住所に住んでいたよな!連絡取りたいけど電話番号がわかんないな?」と思うこともあります。そんな場合に電話番号検索で住所や個人を調べたり、逆に住所から電話番号を調べる方法を紹介します。加えて、なぜ電話番号で住所検索(個人名検索も)できるのか、ネタばらしもします。
筆者プロフィール: 自宅で長年ブログを書いて生活している @Ama119(アマモ)です。気持ちはいつもネクタイを着けています。 |
【まとめ】電話番号から住所検索や個人を調べる方法
最初に電話番号から住所検索や個人を特定する方法についてまとめておきます。固定電話番号だけでなく、携帯電話番号、フリーダイヤル番号、IP電話番号(050…)でも同じです。その方法は以下の5つです。順番に試してみてください。
1番: 直接Google または Yahoo!検索 から電話番号検索してください。住所や個人名が分かります。
それでもヒットしないなら、または発信先の口コミ情報を知りたいなら
2番:jpnumber(電話番号検索) で検索してみてください。
※ 架空請求詐欺など迷惑な電話番号の口コミが分かりることもあります。

それでも電話番号検索できないなら、
3番: ネットの電話帳 – 住所でポン! 2012年版 の有料検索(月額 500円)で住所検索したり個人を特定してみましょう。

1~3番目の方法すべてを試してもダメでしたか?または電話番号検索から住所や個人を割り出しただけでは気が済まないですか?4番目を試してください。
4番:探偵に問い合わせてみましょう。気軽に無料相談できる有名な探偵事務所を知りたい方はこの記事の最後に飛んでください。探偵には守秘義務があるので安心して相談できますよ。
※ 4番目は、詐欺や浮気疑惑の追求目的がほとんどかも。
「お金払ってまで調べたなくてもいいよ!でもだいたいどの地域から発信された電話番号なのか?それだけでも知りたい!」
という方は、
5番目:市外局番を入力しておおよその住所を検索 で検索したい固定電話の初めの6桁を入力してみてください。以下のように必ず区や市町村がヒットします。住所検索や個人を特定したりはできませんが、大まかに「おそらくあの人ね!」みたいに察しが付くかも。

さて、なぜ私がこの優先順位(1番~5番)で、電話番号から住所検索や個人検索することをおすすめしているのか、その理由を知りたい方は、続く以下の部分をお読みください。ネタばらしします。
■ 住所から電話番号検索や個人名を調べる方法
逆に電話番号検索で住所や個人を調べたい場合もあるかもしれません。
「あの人この住所に住んでいただけどまだ住んでいるの?久しぶりに連絡とりたいな!」
実は、住所から電話番号検索する方法は、上記(↑)とまったく同じで、GoogleまたはYahoo!検索を初めとする方法を順番に試していくことで検索できます。どうしてそれが可能なのかは、記事後半の【ネタばらし】で解説します。
加えて、最新のNTTハローページに掲載されている電話番号なら、NTT「104番」の電話番号検索を利用できますよ。昔はよく使っていました。( NTT西日本|104番 )
オペレーターが出たら正確な住所と個人名(または事業所名)を伝えてみてください。該当すると思われる電話番号を一回につき1つだけ教えてくれます。
104の電話番号検索サービスの利用料金は以下の通りです。

結構高額ですね。
【ネタばらし】なぜ Google、Yahoo!を利用して電話番号から住所検索や個人名検索ができるのか?
Googleは”神”と言われるほど、便利で重宝します。また良きにつけ悪しきにつけ個人や企業に多大なる影響を与えています。
※ Yahoo!も同じ検索エンジンを利用していますので広告以外は検索結果はほぼ同じです。
Googleはネット上に役立つ情報がある場合、それをすべて検索結果の対象にします。これを”インデックス”といいます。
つまり電話番号、住所、個人名、企業名などの情報もしかりインデックスされているわけです。
たとえば、ご存知のように 企業などは[03-] などの市外局番から始まる固定電話、または[0120-] から始まるNTTから公式に利用が認められたフリーダイヤル、他にも[0570- ]から始まる電話会社の公式サービス「ナビダイヤル」が問い合わせ電話番号として企業のウエブページに掲載されていますが、この電話番号がGoogle/Yahoo!検索の対象つまり”インデックス”されています。
それでは個人の電話番号はインデックスされているのでしょうか?
Q: 個人の電話番号も?
個人の固定電話や携帯電話(090/080/070)、IP電話(050)でも、ひとまず、Google/Yahoo!検索することをおすすめします。

固定電話番号もGoogle検索でヒットするの?あり得ないよ!個人情報でしょう!

私もそう思っていました。
でもいったいなぜ Google/Yahoo!検索によって企業だけでなく個人の電話番号から住所検索、個人名検索が可能になるのでしょうか?
※ 050で始まる電話番号に関しては、以下の記事で解説しています。
Q:ネタばらし

ネット上には電話帳検索サイトが山のようにありますが、ほとんどはNTT電話帳(ハローページ:住所、個人名、事業所名入り)からの転載や口コミ情報です。その情報をGoogle検索でまとめてリサーチできるわけですから、それらの電話帳サイトでわざわざ調査する必要はないといえます。
それに加え、すでに述べたように、ネット上には電話番号が掲載されている事業所のサイトもありますから、それもGoogle検索の対象になっています。
さらに、ネット上には「だれ?不審だ!」と思われる携帯を含めた電話番号が、実は●●●からだった!みたいな書き込みが散乱していますので、それもGoogle検索結果の対象になっているわけです。
中には、恨みつらみで個人情報(名前、携帯電話番号、住所 等)をバラすリベンジ的な書き込みもあり、それが不幸にしてGoogle検索結果の対象になることもあります。ひどいですね。救済措置もありますけど難しいです。
ですから、あなたが電話番号から住所検索したいなら、ひとまずGoogle/Yahoo!検索してみてください。それが無理なら以下で説明するように、有料サイトか探偵に相談するなどのステップに進んでみてください。
■ 不審な電話番号「0570-783-●●●」は実は▲▲▲からだった!

以前、私のスマホに何度も「0570-783-●●●」から着信があり、少々不安になったことがありました。それで「そうだ!電話番号から住所検索して相手を特定してやろう!」と思い立ち、即Google検索すると一発で発信元を特定することができました。
画像の通り、発信先は年金保険料を催促する委託業者だったのです。その時期私は年金保険料を滞納していたのです。チャンチャン!滞納はだめですよ。
Googleでダメなら有料の電話帳検索サイトから!
さて、Google検索/Yahoo検索で電話番号から住所検索ができなかったり個人名が分からなかった場合、まはすでに紹介した電話番号検索サイトで調べても分からなかった場合、次のステップとして有料で調べることができるサイトがあります。

このサイトでなぜGoogle検索でヒットしなかった電話番号の住所や発信元(個人)を調べられるのでしょうか?以下にその【ネタばらし】です。
実はこのサイトは、1993年, 1997年, 1999年~2018年まで、つまり22年分のNTTハローページ(個人/企業)に掲載されたデータが登録されており、電話番号から住所検索を、そしてさらに名前検索ができるようになっています。スゴ過ぎ!
しかし 無料版は、2000年、20007年、2012年の3年分だけです。実はこれがGoogle検索/Yahoo!検索の対象になっていますので、Google検索/Yahoo!検索で電話番号を入れても住所検索ができない場合は、このサイトを有料で利用し他の7年分のデータから住所検索する必要があるわけです。名前検索もできますよ。なんせ元はNTT電話帳であるハローページですから。


最近では個人の固定電話は掲載しないことを希望する方が急増しています。しかし固定電話は携帯電話ほど変更しませんし、この電話番号検索サービスは過去20年分を対象にしていますから、古い電話番号でも住所検索可能になっていますので利用価値は非常に高いと思われます。

電話帳検索・実(みのる) 個人をつなぐユニバーサルデザイン でも電話番号から住所検索および個人名調査が可能です。このサイトでも2000年、20007年、2012年の3年分だけしか検索できません。しかし無料です。こちらもGoogle検索の対象になっています。有料版はありません。

他にも、ハローページのデータを販売しているサービスもあります。
一例:
料金は市町村単位なら3000円程度、県や全国対象データは4万円~50万円です。この手のサービスになると、企業が集客のために利用することが大半のケースでしょうね。言うまでもありませんが決して間違った目的でデータを利用してはなりません。
以上2つの方法を紹介しましたが、それでも電話番号から住所検索できない場合、そしてどうしても発信元である特定の個人を調べたい場合は最終手段に望みを掛けましょう。ステップ4として「探偵」に相談することです。
最終手段!探偵に相談せよ!
Google検索/Yahoo!検索でも、ハローページ20年分を検索できるサイトを利用しても、気になる電話番号から住所検索ができなかったなら、諦めるのが普通ですよね。
しかし、あなたが詐欺や浮気などの問題を極秘に解決したい場合は、次の手を取ることができるかも。
それは探偵を雇うことです。電話番号だけでなく住所や特定の個人、個人の背景情報を入手してくれますよ。
しかし探偵の調査能力はピンきりです。手付金(前払い金)だけ払っただけで結局解決しないことも多いです。
まとめ
以上、電話番号から住所検索や個人名を調査する5つの方法と、どうしてそれが可能なのか、ネタばらしでした。もう一度まとめてみると以下の通りです。
1番: Google または Yahoo!検索 から電話番号で住所や個人名を直接検索する。(効果的な理由:ハローページ3年分に加えて、ネット上に掲載されている電話番号/住所情報/個人名、さらには口コミ情報を検索できるから。)
それでも無理なら、2番:jpnumber(電話番号検索) で。さらにダメなら3番: ネットの電話帳 – 住所でポン! 2012年版 の有料検索(月額 500円)で試しましょう。20年分のNTT電話帳(ハローページ)データが登録されているから。
それでもダメなら4番:探偵(例: 【HAL探偵社】 等 )に問い合わせてみましょう。
お金払ってまで調べたくない、でも電話番号がどの区や市町村から発信されたかだけでも知りたい方は5番目を試してみましょう。
コメント