鉄道系ICカードはどれが得?「ニモカ」「スゴカ「はやかけん」のポイント還元率比較も

節約

※ 記事には一部広告が含まれています。

九州の鉄道系ICカード(電子マネー)が広がり、今年(2012年)3月時点で「ニモカ」は162万枚、「スゴカ」は68万枚、「はやかけん」は35万枚が発行済みです。これらの3種類のICカードのを比較するとその特徴とお得度が見えてきます。ポイント還元率で一番いいのは?しかし相互利用でのポイントは?

私はもっぱら車を利用していますが、家族はバスをつかっており、やっぱりICカード(電子マネー)で精算しています。ほとんどのバス利用者はICカードを利用しており、硬貨を利用する人はかなり減ってきているようです。

さて、上記の九州管内で利用できる鉄道系のICカードを比較するとどうなるでしょうか?朝日新聞に参考になる記事が載せられていていました。以下の通りです。

ニモカ
(nimoca)
スゴカ
(SUGOCA)
はやかけん
運営元 西日本鉄道 JR九州 福岡市営地下鉄
発行枚数
(前年比)
162万枚
(23.3%増)
68万枚
(30.7%増)
35万枚
(20.2%増)
加盟店 3330店
西鉄ストア
岩田屋三越
ベスト電器
一部のコンビニ
利用可能エリア
1万2530店
アミュプラザ
イオン九州
一部のコンビニ
JR九州[SUGOCA] | ご利用可能・発売エリア
250店
地下鉄構内の販売店
区役所
市営駐車場
「はやかけん」の概要>「はやかけん」のご利用エリア
特徴 クレジット一体型があり便利。
65歳以上は福岡市などのバスが乗り放題の「グランドパス65」あり。
7月から西鉄系のタクシーで利用可に。
買い物や飲食店での利用可能を目指す。
全国のJRと提携sしたコンビニやスーパーで利用可能。 全日空と提携した「ANAはやかけん」では、マイルをポイントに交換可能。
ポイント還元率 100円で1~3ポイント。上手く利用すればかなりポイントを貯めれそうです。詳しくは「ポイントをためる」から。 100円で1ポイント。
4月の休日は100円で25ポイントのキャンペーン実施。
2012年中に九州全域で利用可能に。
100円で2ポイント+ボーナスポイント。

 

来年(2013)の春には、九州の10種類のて鉄道系のICカードが相互利用できるようになるようですから、各カードの生き残りに向けて一層の競争が予想されています。利用者はどのカードを持っていても、鉄道、バス、地下鉄で使えるので便利になりますね。(ただし各カードは相互利用によるポイント付与はありません。残念です。)

コメント