ネット生活をしていると、ウイルスらしきものに感染したという経験を誰でもするのではないでしょうか?しかし、中にはPCのウイルス感染をまだ経験したことがないと言う人や、感染しているとは気づかずに使っている人もいるようです。そんな人にお勧めなウィルス感染を疑似体験できるサイトです。かなり大げさですが、なんとなく、感染の症状が分かります。
このウィルス感染の症状を体験できるウイルス被害疑似体験サイトはウィルスソフトの大手であるマカフィーが作成したサイトです。
まだ感染したことのない方や日ごろからしっかりセキュリティー対策をPCに施している方もその恐ろしさを体験することが可能です。
上記のサイトで疑似体験する方法は簡単です。上記のリンクをクリックするとまず、以下のように「注意事項」が現れます。これをよく読んでおきましょう。実はこのデモンストレーションは本当によくできており、PCのデスクトップ一杯(フルスクリーン)に感染したことを示す症状が現れ、デモと分かってっていても「やばい」という気持ちにさせられます。
次にアンケートに答える必要があります。「自分のPCはウィルス感染の被害にあわないと思っている」かどうかですが、正直に答えましょう。ほとんどは「Yes」になるでしょう。
「Yes」か「No」をクリックした答次の瞬間から、感染のデモンストレーションが始まります。突然何が起こったのか、一瞬訳が分からなくなります。
これはちょっとオーバーなような気がしますが・・・・。
最後に、「あなたのPCはウィルスに感染しました。」と表示されます。
最後にマカフィーのサイトに戻りますが、トロイの木馬などのウイルスに感染した症状のビデオ動画を2つ見れます。こちらのほうがもっと現実味を帯びているかも。
いかがでしたか?ウィルス被害者のほとんどは、まさか自分のPCがウィルスに感染するはずがないと思っているのです。しかしこの感染模擬サイトを見てみようと思っている人は、きちんとウィルスソフトを入れて対策を施そうとしている方でしょうね。
コメント