すでに「Windows8」で使える高速デフラグ「Auslogics Disk Defrag」が登場

PC,モバイル

※ 記事には一部広告が含まれています。

今年の後半に正式バージョンがお目見えする、マイクロソフトの懐刀「Winodows8」が話題ですが、すでにその「Windows8」でも使える高速デフラグ「Auslogics Disk Defrag」の最新バージョンv3.4.3.0が登場しています。

スポンサーリンク

「Windows8」で使える高速デフラグ「Auslogics Disk Defrag」

「Auslogics Disk Defrag」は今のところ対応言語は少ないですが、かなり使えるようです。とうのはHDDだけではなく、これからHDDにとって替わられていると言われているストレージSSD対応。しかも自動でHDDかSSDかを判別して、高速でデフラグしてくれるという優れたフリーソフト(フリーは個人利用のみ)です。

image

そして目玉はWindows8で利用するための互換機能も備えているとか。今のところ仕様版(Consumer Preview版)が利用できますが、それを念頭において「Auslogics Disk Defrag」が最新版v3.4.3.0がリリースされました。

image

ダウンロードはSafe Ways to Speed Up Your PCからどうぞ。

さてMicrosoftはかなり気合を入れて「Windows8」を開発しているとのこと。OSの概念を覆すものになりそうな雰囲気です。というのは、MSの最高経営責任者(CEO)で来日中のSteve Ballmer 氏が「Windowsを再創造する」と言ってるほどです。なんせ年間3億台のWindowsマシンが売れているそうですから、気合が入って当然ですが・・・。

コメント