復興国債のキャッシュバックをしている証券会社、金融機関のまとめ!1億で50万円のキャッシュバッグや無制限もあり

金融

※ 記事には一部広告が含まれています。

今日から復興国債の受付が始まりました。今年一番人気の金融商品になりそうです。購入者には政府からの感謝状も届くとか。復興国債購入で証券会社などの金融機関が購入金額ごとにキャッシュバックキャンペーンを実施しています。できるなら、キャッシュバック率がよい証券会社で購入した方がお得のようですね。以下にキャッシュバッグ率ランキングをまとめます。100万円購入と1億分購入ではお得な証券会社に違いがあります。中にはキャッシュバッグ金額の上限が無い証券会社も発見しました。

スポンサーリンク

個人向け復興国債キャッシュバッグ

今回の国債は、2011年3月の東日本大震災の復興支援において、政府が数兆円に上る資金の調達のために発行計画を立てている復興国債の第1回目の募集です。そこらの金融機関の定期預金に預けるよりはちょっぴり利子が高いですよ。個人向け復興国債の年率0.72%がいいかも!12月5日販売開始

さて、近くの金融機関で国債を買うだけでは、キャッシュバックなど無いかもしれませんが、ネット証券会社では、国債購入のキャッシュバッグキャンペーンを催しているところ多数あります。これを使えば、初年度の金利は1%を超えるかも。(変動10年物国債は0.72%ですから。)

SBI証券

まず「SBI証券」では、100万円毎に2000円のキャッシュバッグです。キャッシュバックの上限額は50万円です。キャンペーン期間は2011年12月5日~12月30日で、キャッシュバックの入金は2012年1月中旬です。SBI証券

image

SMBC日興証券

SMBC日興証券のキャンペーンは太っ腹です。最高額ランクのキャッシュバッグです。499万円までは、100万円ごとに3000円。500万円から999万円までは、100万円ごとに4000円です。1000万円以上は100万円ごとに5000円キャッシュバッグで最高は50万です。大きいですね

かりに、変動10年ものは1000万円分購入するれば、初年度の年利は、0.50%+0.72=1.22%ですよ。これが確実見たいです。ただし変動しますので、1年後に相場変動リスクが伴うことに注意が必要ですね。期間は12月30日まで、キャッシュバッグの入金は2012年2月上旬ごろです。SMBC日興証券

image

 

みずほ証券

みずほ証券の国債購入キャンペーンはUCギフトカード(商品券)となっています。500万までは、100万円ごとに3000円分です。500~1000万円は2万円分で1000~1500万円までは5万円の商品券です。以降、500万円増額ごとに25,000円分で、最高は50万円分まで。期間は2012年2月29日までで、ギフトカードの送付は4月上旬ごろです。みずほ証券

image

大和証券

大和証券の場合は、現金かポイントとなっています。国債100万円毎に、3000円、4000円、4900円のキャッシュバッグです。こちらはキャッシュバッグの上限は無しです。1億円で49万円のキャッシュバッグです。(オペレーターに確認済みです)期間は、2012年1月16日まで。大和証券

image

楽天証券

楽天証券は、12月30日まで、10万円購入からキャッシュバッグがあり、以下のように100万円購入で、2000円のキャッシュバッグ、最高は50万円までOKです。

個人向け国債ポイントバックキャンペーン! | 楽天証券

image

野村証券

野村証券もかない太っ腹ですね。期間は1月16日までです。こちらも100万円ごととに3千円、4千円、5千円とアップしてゆきます。最高で1億円分購入で50万円のキャッシュバッグですね。過去の国債の償還日を迎えた人(満期)乗り換えるとさらにプレゼントがあります。野村證券

image

他にもまだありそうですが、復興国債のキャッシュバッグを行っているところは上記の証券会社がお得ですね。

上記のキャッシュバッグキャンペーンを比較すると、

  • 100万円購入レベルでは、SMBC日興証券大和証券野村証券の3000円キャッシュバッグがいいですね。
  • キャッシュバッグ率最高は、SMBC日興証券みずほ証券が、1億円分購入で50万円までキャッシュバッグがするのがいいですね。
  • 上限なし大和証券です。1億円では49万円のキャッシュバッグですが、上限が無いので、2億円分購入できたら98万円のキャッシュバッグです。

今回の復興国債のキャンペーンは、震災復興に協力できるだけでなく、キャッシュバッグまでもらえるのでお得間違いなしですね。

コメント