通信費を節約する方法(3)モバイルルータ利用料金を節約するための比較!スピードも大切となるとどこ?

PC,モバイル

※ 記事には一部広告が含まれています。

ノマドワーカーは通信費を節約するために、各社のバイルルータ利用料金と端末代を徹底的に比較したに違いありません。今のところ地方でも使えて、コストパフォーマンスとスピードを兼ね備えているのはUQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」、イー・モバイル「EMOBILE G4」だけのようです。では詳しい比較は?

スポンサーリンク

モバイルルーター利用料の節約

モバイルルーターを接続したノートPCで、どこででもブログを更新できるようになるのは、少し前までは夢のような話でした。しかし今では、携帯電話会社や通信会社から多くのモバイルルータ利用プラン(データ通信料金プラン)を出しており、乱立気味です。以下の通りです。(上記の写真:By isinoid

■ NTTドコモ「Xi」
■ NTTドコモ「FOMA」
■ au「WiMAX」
■ ソフトバンク「ULTRA SPEED」
■ UQコミュニケーションズ「WiMAX」
■ イー・モバイル「EMOBILE G4」
■ 日本通信「b-mobile」

では一体、回線スピードもそこそこで、懐具合に優しいデータ通信プランを提供しているのはどの会社なのでしょうか?

以下は「日トレ」2012年3月号を参考にしたものですが、各社のバイルルータを利用するにあたって比較した表です。(月額料金には、データ通信料金・ネット接続料金など、ルータを利用するにあたって必要な料金を含めたものになっており、割引キャンペーン等は含んでいません。割引キャンペーンを上手に利用すれば2年スパンでもっと安くなる場合がありそうですが・・・)

 月額料金回線スピード端末と価格の例お勧め度
NTTドコモ「Xi」7035円(Xiデータプランにねん)下り75MbpsL-09C
1万4490円
★★
NTTドコモ「FOMA」5985円(定額データプランフラットバリュー)下り14MbpsBF-01B
1万9824円
au「WiMAX」4935円(WINシングルフラット,誰でも割,お得割)下り40MbpsWi-Fi WALKER DATA08W
1万500円
★★★
ソフトバンク「ULTRA SPEED」3880円(データ放題フラット下り42MbpsULTRA WiFi SoftBank 007Z
実質0円
★★★
UQコミュニケーションズ「WiMAX」3880円(UQフラット年間パスポート)下り40MbpsURoad-8000
2800円
★★★★★
イー・モバイル「EMOBILE G4」3880円(にねんM)下り42MbpsPocket WiFi(GP02)
実質0円
★★★★
日本通信「b-mobile」3858円(b-mobileWiFi+Fair1Gなど)下り7.2MbpsMF30
実質0円
★★

2012年2月8日現在

上記のようにコストパフォーマンスで優れているのは、料金横並びで以下の通りです。

■ ソフトバンク「ULTRA SPEED」
■ UQコミュニケーションズ「WiMAX」
■ イー・モバイル「EMOBILE G4」
■ 日本通信「b-mobile」

しかし、日本通信は従量制になっており、ファミレスでノートPCをバリバリ活用すには無理があるかも。

残りは上から3つですがが、一番回線状況がいいのは「WiMAX」となりますね。私も検討してみます。(他の情報は通信費を節約する方法へ。)

コメント