ツイッターの日本語「#ハッシュタグ」ルールのまとめ!半角全角関係ない!前後に句読点でもOKに!

Twitter

※ 記事には一部広告が含まれています。

Twitter「ツイッター」のハッシュタ「#」がとうとう日本語に対応になったことが、公式ブログで紹介され”ツイーター”たちの間でかなり話題になっています。今回の震災でもかなり役立ったこのハッシュタグの新ルールを以下に復習してみます。

スポンサーリンク

ハッシュタグとは?

2011年日本で最で最も役に立ったと思われる、ハッシュタグは「#jishin」ではなかったかと思います。それがこれからは「#地震」でOKになり、私のようなWeb入門者でもかなり分かりやすくなったと思います。

もともとハッシュタグとは自分のツイートを後で検索できるようにキーワードの前に「#」をつけてツイートするものでしたが、それがTwitter全体の検索に便利なツールになったようです。

基本ルールの変更点

基本ルールは半角のハッシュタグ「#」の前後に必ずスペースを入れることでした。しかしそれが句点「。」また読点「、」でもOKになり、ハッシュタグの記号#は全角でも半角でもOKになったようです。しかし絵文字や記号「!」「?」などははキーワードに入れられないのです。たとえば、

2011年3月11日に東北で#地震がありました。(×…前後にスペースなし)
2011年3月11日に東北で #地震 がありました。(○)
2011年3月11日に東北で #地震、 がありました。(○)
2011年3月11日に東北で。 #地震 がありました。(○)
2011年3月11日に東北で、#地震がありました。(×…後ろにスペースなし)
2011年3月11日に東北で。 #地震☆ひえ~ がありました。(×…記号入り)

となりそうです。

他にも全角の「ー」は使えず、「パ行」だけは全角で記述しなければなりません。したがって、たとえば「#パラシュト」は不可で、「#ラシュト」にしなければならないわけですね。こんなキーワードは人それぞれになりそうです。(ここのところはいずれ改善されると思いますが。Twitter

ルールのまとめ

とにかく以下のように単純に覚えておけば事足りそうです。

1.半角か全角かは関係なし!・・・これは助かる。
2.前後に句読点または、スペースがあればいい。
3.記号絵文字は利用不可。・・・当然ですね。
4.全角の「ー」は使えず、「パ行」だけは全角で記述。・・・ややこし。

以上がTwitterのハッシュタグの日本語対応になった新ルールです。

コメント