Amamo

グッズ

ホワイトボードマーカーのおすすめは「ボードマスター」である理由とは?インクを無駄なく使えるカートリッジの交換方法とは?

消えやすいホーロー製のホワイトボードと、消えやすいホワイトボードマーカーであるパイロット「ボードマスター」を使い始めたら楽しくて仕方なく、つい沢山使ってしまう今日この頃です。おすすめ「ボードマスター」は書きやすくて消えやすいだけではなく、コスパ最高のインク詰め替え式です。インク・カートリッジ交換があまりに簡単にできたので、ホワイトボードマーカーの選択に悩む塾講師の方のお役に立てればと思い書きます。「ボードマスター」の使い心地とインク詰め替えカートリッジの交換方法についてです。
節約

本当にお得?「ふるさと納税」問題点は?計算や確定申告が面倒だけどメリットも多いよ!

今話題のふるさと納税。所得税や住民税の1割を地方自治体への寄付へ回し、豪華な特産品をもらえることで、”お得”に目のない主婦が注目しています。しかしその複雑な仕組みや税制一般を知らないと、手間だけかかって損をするという残念な結果になっている人もいるようです。では以下にふるさと納税の仕組みや問題点をおさらいしておきます。
PC,モバイル

【Windows8メモ】スカイドライブ(SkyDrive)をデスクトップのエクスプローラに統合させる方法と右クリックで送る方法

Window8に統合されたスカイドライブ(SkyDrive)をデスクトップ環境のエクスプローラから操作できるできるように設定してみました。出先で別のPCやタブレット端末からファイルを参照/編集したり、バックアップしたい時にちょっと便利です。
PC,モバイル

忘れるな!Office2013の無料アップグレードは5月31日まで!アップグレードする手順と方法とは?

無料優待プログラムでOffice2013を無料で手に入れることができる人は、忘れずに5月31日にまでにアップグレードしておく必要があります。私はすでにOffice2013をダウンロードできるようになっていましたので、速攻で無料アップグレードを完了しました。では、その方法と手続を以下にメモしておきます。
金融

年金保険料の免除申請が過去にさかのぼって可能に

年金保険料の滞納者に朗報です。過去2年間にさかのぼって免除の申請が可能になりました。免除になれば滞納月とは見なされない、つまり加入月となり受給資格期間にプラスされます。
金融

2012年の年金改正での変更点とは?加入期間の短縮とパートタイムの厚生年金加入資格の緩和

2012年の消費増税関連法の成立で大きく変わる年金制度。一体どこが変更されるのでしょうか?主な変更点を以下にまとめてみました。将来年金をもらえなくなるのでと考えいる若者のみなさんに、ぜひとも周知してほしい内容です。パートタイム従事者はかなりお得になりそうです。
金融

いくら増えるの?国民年金未納分を10年間さかのぼって支払い可能に!年金確保支援法(後納制度)の開始時期と手続き方法

国民年金の未納分を10年間さかのぼって支払い可能になりましたが、年金は月にどれほど増加するのでしょうか?何歳まで生きれば元が取れるでしょうか?
PC,モバイル

ドコモの980円新プラン「シンプルプラン」実はこんなプランだった

ドコモは格安スマホへのユーザー流出への食い止め作戦を開始しました。これまでドコモのスマホは、au やソフトバンクのスマホと異なり「カケホーダイ」しか選択できなかったわけですが、月々980円の「シンプルプラン」という新たなプランを導入し、「カケホーダイ」以外の選択肢を準備しました。でも「シンプルプラン」って1人で使えないの?
節約

節約の常識!私の家計簿に必須の無料の口座管理ソフト「MoneyLooK3」を長年使っている理由と使い方?

私が長年使っている、無料の家計簿ソフト「口座管理ソフトMoneyLook」は節約にもってこい。一発で複数の銀行口座や、FX、株式などの投資のための口座にログインし、残高状況を一覧化します。MonyeLookのダウンロードと使い方。
PC,モバイル

神経質なiPhoneユーザへ!Apple ID の不正利用を防ぐために2段階認証(2ステップ確認)を設定する方法

「この Apple IDにこれまで関連付けられたことのないコンピュータまたはデバイスのApp Storeから・・・・をダウンロード」。こんな”ドキッ”としてしまうメールがiPhoneを使い始めると届くようになります。思わず”Appple ID が不正利用さてしまった!”と思うわけですが、大抵は勘違いです。しかし、ネット上には実際にAppple ID を不正利用された方の経験が沢山掲載されています。そこでApple IDを確実に保護するために、日本でも利用できるようになった2段階認証(2ステップ確認)を設定する方法を確認してみました。