Amamo

PC,モバイル

Evernoteの紹介プログラムでポイントをゲットする4つの方法とは?

Evernote愛用者には美味しいポイントがもらえる紹介プログラムが始まっております。基本”皆さん! Evernote を使ってますか?”みたいな感じでEvernoteを紹介してアカウントを作ってもらうわけですが、基本適には以下の4つの紹介方法があります。以下にその方法を試したのでメモ。
topic

「朝日新聞デジタル」で紙の新聞を読めるようになった!やっぱり新聞は新聞のように読みたいね!

2013年1月10日から、有料の朝日新聞デジタルがサイトを全面リニューアルしています。紙の新聞のようなレイアウトを採用して、新聞らしく縦書きで読めるようになっています。ブログ記事の収集ツールとしての機能性が向上したような気がします。
PC,モバイル

[Google Chrome]拡張編(30)Chromeでサーチしながら記事をまとめるブロガーには便利な「Contextinator」

ある論題でサーチしながらブログ記事を書いている人には便利そうなGoogle Chrome拡張がありました。「Contextinator」です。プロジェクトを登録しておけば、作業中のタブを再現してくれるので助かりますよ。
PC,モバイル

「freee(フリー)」は青色申告の帳簿が楽なるクラウド型会計サービス!自動で銀行口座やクレジットカード明細をインポート

青色申告の複式簿記の管理を自動でやってくれるクラウド型会計サービス「freee(フリー)」が登場しました。銀行口座のやクレジットカードの明細をネットで自動インポート、さらに勘定科目ごとに自動で仕訳してくれるすばらしい機能を搭載しています。経理も自分でしている個人事業主はもちろんのこと、は法人にも対応しているので、会計士さんたちの仕事が無くならないかを心配するほどです。まず「freee」の無料版を使ってみました。
topic

「グラン ドライ(GRAN DRY)」は炭酸を最高度に高めた刺激が強いサントリーの第三のビール!

ビールといえば、微炭酸ですが、コーラ並の刺激の強い(?)第三のビール「グラン ドライ(GRAN DRY)」がサントリーから発売されるようです。風呂上りの一本目には最適かもしれません。第三のビールにおいて再びドライ戦争になるのでしょうか?
PC,モバイル

Wordから一発でPDFに変換してくれる 「Foxit J-Reader 6.0」書き込みも簡単なPDFフリーソフトの使い方

書き込みや注釈機能に優れたPDF閲覧/作成ソフト「Foxit J-Reader 6.0」が「これでほんとに無料?」と言いたくなるように機能を大幅強化してバージョンアップしました。今回のバージョンアップで一番便利だと思うのは、Microsoft Word や Excel のメニューに「Foxit Reader PDF」という一発でPDFに変換してくれるボタンを搭載したアドオンです。以下に「Foxit J-Reader 6.0」の幾つかの新機能の紹介、ダウンロードとセットアップ方法を記します。そして、Wordから実際にPDFを作成してみます。
PC,モバイル

メガネ型デバイス「テレパシー・ワン」は危険な気がするがカッコがいいので安ければ買いたい

発売まえの「Google Glass」の対抗馬として注目されているメガネ型のバーチャルディスプレイ「テレパシー・ワン」がちょっとした話題です。車の運転などり利用したら大変になりそうですが、歩行程度の移動中には使えるかも。
【技】iPhoneの使い方

iPhoneの指紋認証でパスワード管理できるおすすめアプリ2選

iPhoneでネットショッピングや金融機関のサービスを利用する場合に欠かせないパスワード管理アプリはかなりの数がありますが、その中でもiPhoneの指紋認証(TouchID)だけで様々なウェブサービスにログインできるおすすめアプリを紹介します。以下の2つです。どちらも無料で利用できますが、プロ(プレミアム版)を利用すればすべての機能にフルアクセスできます。むちゃ便利ですよ。
WordPress

iPhoneでWordPressブログを楽々投稿・編集・管理できるアプリ「WordPress for iOS」の使い方

ニューヨークの高校生の半分はiPhoneで、Androidから乗り換えたい人も増えているようです。そんなiPhoneからWordpressで運営しているブログを管理できるアプリがバージョンアップしました。そこで改めてその利用法を記してみたいと思います。
PC,モバイル

Evernoteのリマインダー機能追加でさらにカレンダーに近づく

Evernoteに超シンプルなマインダー機能が追加されました。要望が多いカレンダー機能の強化が着々と図られているようです。さっそく使い勝手を以下に確認。