2012年12月20日Googleロゴはグリム童話の出版200周年を記念して「赤ずきん」の紙芝居に

topic

※ 記事には一部広告が含まれています。

幼いころ普通に楽しんでいたあのグリム童話、最近は本当は怖い童話だったと話題になっていましたね。そんな「グリム童話」の出版200周年を記念して、Googleロゴが代表作である「赤ずきん」の紙芝居風になっていました。

スポンサーリンク

「グリム童話」の背景

この「グリム童話」はドイツのグリム兄弟の作であることは知っていたのですが、正式名は「子供たちと家庭の童話」だったなんて知りませんでした。グリム童話 – Wikipedia

兄弟たちは、ドイツ古来の民話を集め、それを脚色して完成させたようです。元になった民話はかなり残酷だったことは最近よく知られています。

今日のGoogleロゴになっている有名な「赤ずきん」も狼に食べられてしまうまではかなり残酷といえば残酷ですね。しかし幸い木こりから救い出されてハッピーエンドなっていますので、温かさ伝わってきます。

それにしてもこのGoogleロゴの紙芝居は長いですね。ストーリーはこんな感じです。

赤ずきんちゃんは山の中の病気のおばあちゃん宅へ、リンゴと飲み物を持参して出かけます。

image

郊外をルンルン気分で走ってゆく赤ずきんちゃん。

image

とうとう暗くなってしまいました。

image

狼と出会います。赤ずきんちゃんは、病気のおばあちゃんの家を探していることを告げると、

image

狼は、親切ぶって道案内をしてくれます。

image

途中、花摘みをします。

image

その間に狼は先回りします。おばあちゃんと赤ずきんを一緒に食べてやろうという魂胆です。

image

ここがおばあちゃんの家。

image

赤ずきんを待ちながらマフラーを編んでいたおばあちゃん、ドアのノックで赤ずきんが来たと勘違い。

image

狼に食べられてしまったおばあちゃん。

image

そうとは知らず、赤ずきんちゃんはおばあちゃんのもとへ。

image

何だか変なおばあちゃん。狼が変装していたのでした。

image

あっさり二人とも食べられてしまいました。(グリム童話は残酷!)

image

と思いきや。木こりさんが、腹いっぱいで眠り込んでいた狼の轟音にも似たいびきを聞きつけます。

image

どうやら狼が赤ずきんちゃんたちを食べてしまったことに気づきます。

image

バカな狼は、マフラーが口から出ているのに気付かなったようです。

image

二人はおなかの中で試案しているところです。

image

幸い木こりさんが助け出してくれました。

image

コテンパンにやられる狼。

image

狼は牢獄へ。赤ずきんは木こりさんから安全に家まで連れて帰ってもらいます。

image

グリム童話「赤ずきん」のハッピーエンドです。

image

ここでやっとGoogleロゴから「グリム童話」のWeb検索ができました。

image

以上が結構長い、赤ずきんちゃんのGoogle紙芝居のメモでした。

コメント