料理から揚げ 冷めても冷えても美味しく作る方法は卵ご飯を衣に使うことだったー世界一受けたい授業 冷めても美味しいお弁当のおかずの作り方をお弁当人気おかずランキング順に紹介、から揚げ、卵焼き、ソーセージ、ハンバーグなど。2014.05.242014.05.25料理
topic8月11日が「山の日」に 2016年から祝日が増えるよ 全国のサラリーマンに朗報です。2016年から祝日が一日増えます。8月11日が「山の日」となるようです。これまで酷暑の8月に休日はなかったので、貴重な避暑日となりそうです。2014.05.23topic
PC,モバイル七変化する新型ダイナブック「KIRA L93」登場ーコンバーチブルーPCの最高峰! 東芝から2014年5月に発売開始される新型ダイナブック「KIRA L93」があまりにステキだったので紹介します。最大の特徴は7変化するスタイルです。様々なシーンで利用できます。ノートPCとしてもタブレットPCとしても使えるコンバーチブルーPCの最高峰です2014.05.20PC,モバイル
WordPress人気記事を表示する簡単な方法!WordPressプラグイン「Jetpack」はいいね! 久々のWordPressネタです。これまで様々なプラグインを利用してきましたがプラグイン詰め合わせパック「Jetpack」は実にシンプル、無駄がなくていいですね。その機能の「人気の投稿とページ」ウィジェットを表示させてみました。3つの表示方法がありますよ。2014.05.152014.05.16WordPress
TwitterTwitter ミュート機能で相手に知られずにツイートをブロックする方法!八方美人なユーザーに朗報 八方美人なユーザーに朗報です。Twitterに「ミュート」(一時遮断)と呼ばれる新機能が追加されました。この新機能によって目障りなツイートばかりをするユーザーのツイートを相手に知られずに遮断できます。2014.05.132014.05.15Twitter
健康目の疲労度が分かるメガネ「MEME(ミーム)」はスマホと連携して使います 昨晩NHKでも報道された目の疲労度を計測しているメガネ「J!NS MEME」が話題です。人の命を預かる職業運転手には必須になるかもしれません。居眠り運転防止対策の目玉になるかもしれません。2014.05.14健康
PC,モバイルドコモ「dマガジン」70誌以上の人気雑誌が月額400円で読み放題に 今日2014年5月14日にドコモの発表会がありました。新型スマホが次々に発表されましたが、dマーケットに70誌以上の人気雑誌読み放題サービス「dマガジン」も発表されました。月額400円です。ドコモユーザー以外にも開放されるサービスで私個人にとってかなり魅力です。2014.05.14PC,モバイル
PC,モバイルパソコンでLINEする方法!こんなに通話やメールが楽だなんて 「パソコンでLINEなんて必要ないじゃん!」みたいな感じで、パソコンにLINEをインストールするのをかたくなに拒んできた @Ama119 です。でもLINEのパソコン版を使って始めてその便利さに感動を覚えました。パソコンで仕事中にキーボードやマウスから手を離さずに、トークや通話ができるからですね。しかしパソコンでLINEを利用可能にするための設定は少々面倒でした。2014.05.13PC,モバイル
PC,モバイル入力支援盛りだくさんのHTML/CSSエディタ StyleNote5 の快適さに圧巻 Web制作も承っております @Ama119 でございます。これまで様々なHTML/CSSエディタを利用してきましたが、入力支援盛りだくさんののWindowsフリーソフト StyleNote5 の出来栄えは圧巻でした。下のアニメのように閉じタグもリアルタイムで補完し、コードの候補もサクサク表示され、上下キーで楽々選択可能です。2014.05.12PC,モバイル
topicGoogle ロゴ「ドロシー ホジキン」というノーベル化学賞受賞者ーこれってペニシリン? おはようございます。今おトイレを我慢している @Ama119 です。今日はがっつりブログを更新する意気込みに満ちており、トイレに行く寸暇でさえ惜しんでおります。さて第一投として、久々のGoogleロゴです。 今日2014年05月12日は ドロシー ホジキン 生誕104周年。このロゴから推察されるに、どうやら化学(バケガク)の偉人のようです。2014.05.12topic