topicGoogleフォトとは?iPhoneやPCの容量を節約する方法の決め手に! スマホやパソコンを長く使えば使うほど容量圧迫問題は大きくなります。最大の原因は一般ユーザーにとっては写真です。でもこのほどGoogleがこの問題を無料で解決するサービス「Google フォト」をリリースしました。iPhoneやPCのストレージの空きを全く気にせず写真を撮りまくり、整理不用で管理できるようになりました。では無制限で無料のGoogleフォトとは?何ができるの?検索の精度は?2015.06.012015.08.12topic
PC,モバイル便利!フォルダをタブ形式で操作できるフリーソフト「Clover」の使い方 Windows派の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?Windowsのエクスプローラーをウェブブラウザのようにタブ化してフォルダやファイルを探したり、また移動したりできれば便利だと思いませんか。そこで、エクスプローラーのカスタマイズソフト「Clover」が役立ちます。以下に機能の概要と使い方をメモします。PC環境はWindows8.1です。2014.05.202015.08.05PC,モバイル
PC,モバイルiPhone5/iPad miniの車載用充電器はアップル認証公式が安心!車のシガーソケットで楽々充電 iPhone5を車のシガーソケットで充電できる車載用充電器が届きました。安心なアップル認証公式「PowerJolt SE Lightning DCケーブル」で、iPad miniなのどLightningコネクタを採用したiOSデバイス対応です。iPhoneをカーナビにしてもガンガンバッテリーを使っても、安心してドライブを楽しめそうです。2012.12.212015.08.04PC,モバイル
【技】iPhoneの使い方会議などをiPhoneで録音してDropboxへ自動で保存し共有できるアプリ「DropVox」が便利すぎ! 仕事上、会議を録音して関係者と共有するする必要があったので探したところ、完全にニーズにマッチしたiPhoneアプリが見つかりました。「DropVox」なら超簡単にiPhoneで長時間 音声録音、自動でDropboxの指定フォルダにアップロードしてくますよ。後はそのフォルダを他のユーザーと共有設定しておくだけでした。2013.04.192015.07.15【技】iPhoneの使い方
【技】iPhoneの使い方Apple Music をiPhone や Windows PC で聞く方法!AKB48も聞き放題です。 Apple の 定額音楽ストリーミングサービス Apple Music(アップルミュージック) が日本でも月額980円で開始され、今日のネット界隈はその話題で持ち切りです。AKB48も聞き放題です。iPhone や iPad を iOS 8.4に更新すれば聴けるようになるだけでなく、 Windows PCでも iTunes 12.2 へ更新すれば聴けるよううになりましたよ。では以下に、Apple Music の特長、ならびに Windows PC やiPhone で聞く方法、さらには3か月間無料視聴期間の終了後に課金されないように自動更新をオフにしておく方法などをまとめておきます。2015.07.012015.07.12【技】iPhoneの使い方
PC,モバイルカーソルを指示棒に変える便利なフリーソフト!授業や講義に使えます 最近、会議で大きなディスプレイやプロジェクターを利用してWindows PCから直接プレゼンテーションする機会が増えている @ama119 です。そんな時に役立つ便利なフリーソフトを発見!マウスカーソル(ポインタ)を連続3クリックで巨大な指示棒(差し棒)に変形したり戻したりしてくれます。以下にWindows 8.1 で動作確認しましたのでメモします。2015.07.08PC,モバイル
【技】iPhoneの使い方iPhone音量調節のまとめ!iPhone のマナーモードで音楽やYoutubeの消音はできなかった! 長い間iPhoneで音楽やYoutubeを視聴しているにもかかわらず、音楽や動画の音声はマナーモードでは消音できなかった事実に気付いていませんでした。この機会にiPhoneのマナーモードが影響する範囲や音楽や動画の音声コントロール方法周辺仕様をまとめてみます。これって常識中の常識みたいです。2015.06.30【技】iPhoneの使い方
PC,モバイルGoogleドライブとDropboxを同期する方法とは?でも何が便利なのか? GoogleドライブとDropboxを同期する方法はパソコンがあれば超楽勝です。Dropboxのフォルダの中に、Googlドライブのフォルダを作ってあげるだけ。または逆のことをすればいいだけです。でもなんでそんな面倒かつもったいないことをする必要があるの?2015.06.18PC,モバイル
PC,モバイルInboxをPCブラウザで使う方法!Gmailをサクサク処理するためのTips Gmailを大量に処理するためのGoogleの新しいサービス Inbox が正規のサービスとして誰でも利用可能になりましたね。さっそくPCのブラウザで利用する方法を確認してみました。スマホアプリと同期しまするので快適です。とくにスヌーズ機能は使えます。2015.06.04PC,モバイル
PC,モバイルイメージバックアップソフト「EASEUS Todo Backup Home」の使い方!完全に無料になった丸ごとバックアップソフト 丸ごとPCのディスクイメージをバックアップするソフト「EASEUS Todo Backup Home」の使い方とは?完全に無料になった丸ごとバックアップソフトでできるとこととは?2011.06.102015.05.21PC,モバイル