楽天モバイルでiPhoneを使うAPN設定および料金や通話料は?テザリングは可能か?
あなたは楽天モバイルの格安SIMをiPhoneで本当に利用できるかどうか不安ですか?APNなど初期設定やテザリング方法など心配しているでしょか?私はSIMロック解除していないドコモ版iPhone6をMNPで楽天モバイルへ乗り換え半年近く経過しました。超快適でよ。おまけに支払い料金は3分の1近くになりした。確かに通信スピードは多少のもたつきはありますがひどく支障がきたすほどではありません。このように利用から半年近くになりますので、この辺でiPhoneを楽天モバイルの格安SIMで運用するためのAPN設定、使い心地、実際の支払い料金、そして気になる通信速度やザリングについてまとめておこうと思います。結論から述べますが多少のもたつき以外はドコモより楽天モバイルに軍配があがります。
2017.05.252018.04.09
PC,モバイル格安SIM / 格安スマホ のお得情報!スマホ代を節約しよう!