Amazon Music Unlimited 最初の1ヶ月無料で聴き放題

好きな音楽を自由に楽しめる。
広告なし
ポッドキャストの新番組も充実。
オフライン再生。
スキップ制限なし。

※ 無料体験期間終了後、月額980円で自動更新。新規会員登録のみ。規約が適用されます。

今すぐ登録

2012-12

PC,モバイル

新写真共有サービス「Mono Grapher(モノグラファー)」でモノ撮りの腕を上げられそう!アプリの登録と使い方

国内外の写真共有サイトが乱立ぎみですが、「アメーバ」ブログで知られるサーバーエージェントも、新たな写真共有サイト「Mono Grapher(モノグラファー)」を立ち上げています。写真撮影の腕を磨きやすいシステムになっているようですよ。スマートフォンアプリから利用できます。私もプロデビューを目指して、さっそく登録し使い方を確認してみました。
PC,モバイル

次期アイフォンは「iPhone 5N」か?予想される新機能から見た新名称、「iPhone 5I」とか「iPhone 6」もありかも

iPhone5が発売されて、まだ数か月ですがテック系ブログでは盛んに次期アイフォンの新機能が噂されています。しかし、その名称は彼らが言っているように「iPhone 5S」なのでしょうか?もしかしたら「iPhone 5I」とか「iPhone 5N」とネーミングされたりはないのでしょうか?
topic

ほぼライブで「ふたご座流星群」を観察できるアプリ・コンテンツ「流星キャッチャー」が登場!

今年2012年の「ふたご座流星群」は12月14日の早朝にピークとなり、流れ星が雨あられと降り注ぐことが期待されています。とはいっても天気は全国的に芳しくないようです。そこで、天候にかかわらず、ほぼリアルタイム(ライブ中継)で「ふたご座流星群」を観察できるWebサービスとiPhone/Androidアプリで利用できるコンテンツ「流星キャッチャー」が登場しています。
【技】iPhoneの使い方

【技ありiPhone-アプリ編】iPhoneブロガーのネタ集めに役立ちそうなにニュースリーダーアプリ「SmartNews」

ちまたではiPhoneなどのスマフォから、ちょっとした空き時間に、写真入りでブログに投稿するするブロガーたちが話題です。iPhoneを使っているならiPhoneブロガーとなるわけです。そんなモバイルなブロガーたちの情報収集ツールとしてニュースリーダーアプリ「SmartNews(スマートニュース)」は役立ちそうですよ。
PC,モバイル

ドコモ、次期アイフォン「iPhone 5S(仮)」導入すべきとの幹部の意見ありと日経新聞で報道!価格競争に期待

2012年11月で契約数か減少に転じてしまったドコモですが、次期アイフォンである「iPhone 5S(仮)」の導入を検討せざるを得ないというドコモ幹部の意見があることが判明したと、日経新聞が報じています。もしそうなれば、アイフォンが携帯大手3社から出そろうことになり、価格競争に拍車がかかることが期待されますね。
【技】iPhoneの使い方

【技ありiPhone-アプリ編】「LINE Tools(ライン ツールズ)」は14の便利なツールが集約しております

無料の音声/メッセージアプリ「LINE(ライン)」の運営会社であるNHN Japanが、またまた新しいアプリをリリースしました。14もの機能が一つになった便利アプリ「LINE Tools(ライン ツールズ)」です。「時計」「アラーム」「電卓」「懐中電灯」機能が搭載されており、個別のアプリが必要なくなりそうでね。iPhoneなどのiOS用とAndroid用がそれぞれダウンロード可能です。
PC,モバイル

新「一太郎2013 玄(げん)」は電子書籍作成ソフトとして誕生!「感太」で筆者のインスピレーションを刺激

日本語ワープロソフトの定番「一太郎」(ジャストシステム)から、簡単に雑誌のようにカラフルな電子書籍を作成できる「一太郎2013 玄(げん)」が登場しました。入力している文章をリアルタイムで解析して、言葉や写真それにイラストを組み合わせたカードを周期的に表示、執筆者のインスピレーションを刺激し、描写や表現を豊かにできる機能「感太」という、すごい機能がウリです。
Amazon Fireタブレット

【Amazon Fireタブレット】パソコン内の音楽ファイルを転送して聴く方法とは?

Amazon Fireタブレットは音楽プレーヤーにも力が入れられていいます。ステレオスピーカーによって、低価格とは思えない音質を楽しめます。そこで、これまでパソコンに保存してきた音楽ファイルをFireタブレットに転送して再生してみたいと思います。ではその方法とは?
WordPress

WordPressのキャッシュ系プラグイン「W3 Total Cache」の設定の一例!

Wordpressの根幹システム、つまりユーザーからのアクセスの都度、PHPアプリとしてHTMLコードを吐き出すのは、あらかじめ静的HTMLで成り立っているページより、表示スピード(パフォーマンス)が落ちますね。そこでキャッシュ系プラグインの登場ですが、昨日最も評判の良いプラグイン「W3 Total Cache」に変更しましたので、以下にその設定例をメモしておきます。