2012年は国産のLCC元年、つまり格安航空会社3社が運営を開始して大人気を博した年ですね。そのLCCを利用した格安ルートを検索して比較できるWebサービスが登場しています。スマートフォンも対応している「NAVITIME(ナビタイム)」の「LCCナビ/格安サーチ」です。
LCC(格安航空会社)を比較して格安ルートを発見
LCCを一度利用すると、その低運賃の美味しさのあまり再度利用する利用者がほとんどだそうです。大手の航空会社も競争が激化して大変だと思いますが、利用者にとってはできるだけ運賃は安上がりなほうが良いに決まっていますね。
利用する場合は自分の旅行プラン(出発地と目的地)に合わせて、LCC(格安航空会社)が運航しているルートを調査して、運賃を比較するわけですが、LCCは3社しかないといえ、1社ずつWebサイトを開いて旅行プランを入力して比較するのは面倒です。(現在の日本のLCCはエアアジアジャパン、ジェットスター、ピーチアビエーション)
そこでインターネットの力を借りるわけです。すでに比較サイトの「NAVITIME(ナビタイム)」では、LCC3社を含めたルート検索と運賃比較ができる「LCCナビ/格安サーチ」の提供を始めています。今回PC版に加えてiPhoneやAndroidスマートフォンにも対応したWebサイトを開設しました。LCCナビ/格安サーチ – NAVITIME
まず、「時刻表検索」機能ですが、自分の旅行日程に合わせて、出発空港と到着空港を入力します。そうすると、LCC3社の路線情報が一覧表示され、運賃表と時刻表が表示されます。
また、「格安サーチ」機能では、上記のLCC路線、高速バスなどをフルに利用して、通常よりも格安なルートを発見することができます。また通常ルートとの比較でお得度(どれくらい安くなるか)も確認できます。
これから日本もLCCがまずます充実してくると考えられます。近場の海外旅行もLCCを利用して格安な旅ができるようになります。そんな時にスマートフォンにも対応したLCC比較ナビなどのサイトが役に立つわけですね。楽しみにしたいと思います。(個人的には年に一度は海外旅行をしたいな~!)
コメント