iPhone5が今年(2012年)中に発売される兆しがある今日この頃ですが、そのiPhoneを防水し、おまけにソーラー充電も可能にするバッテリーケースが米国で発売されます。iPhoneをレジャーで多用する人はかなり役立ちそうです。
「AQUA TEK S」
新型アイフォン「iPhone5」(仮称)に防水機能が搭載されることを期待する人は多いに違いありません。なんせスマートフォンの故障の原因のトップは水没ですからね。
しかし、今回発売された米国発の「AQUA TEK S」はなんと、水圧6mまで耐えられる防止処理をiPhone4、4Sに施すことができるバッテリーケースのようです。とは言っても、水中撮影ができるという意味ではありませんので、誤解なく。AQUA TEK S
頑丈な鎧(よろい)をiPhoneに着せるだけあって、通話や操作ができないなら意味がありません。しかし「AQUA TEK S」はケース本体を装着したままで通話はもちろんタッチスクリーンの操作によってアプリを動かしたりできるそうです。背部カメラも利用可能とのことです。
さらに防水だけでなく、基本バッテリーケースなだけあって、予備バッテリーを確保できます。しかし裏面にはソーラーパネルまでいっかり搭載しており、日光の基ので充電することが可能になっているのです。
デザインやカラーバリエーションは豊富に用意されています。落とす可能性のあるアクティブな活動には目立つケースが必須ですから、「AQUA TEK S」はよく考えられたiPhone専用バッテリーケースだといえますね。
お気に入りのiPhone4,4Sをタフ(頑強)なアイフォンにカスタマイズしたい人は、日本でも発売されたなら飛びつきたくなるかもしれません。
コメント