楽天が大きく出ました。イー・モバイルと提携して「楽天イー・モバイル株式会社」を設立し通信事業に乗り出したのです。サービスの第一段は「楽天スーパーWiFi」と銘打って今話題のLTEを利用した高速モバイル・データ通信サービスを2012年10月1日から開始します。基本料金は月額3880円の定額でパケット使い放題です。楽天から申し込むメリットとは?もしかしたらこの支払に楽天のポイントが使えればかなりお得に使えるかもしれません。
「楽天スーパーWiFi」
楽天のポイントを「楽天スーパーWiFi」の月額利用料金に充当できる可能性を考える前に、このサービスの詳細を知らねばなりませんね。
このサービスはイー・モバイルが既にサービスを開始しているLTEのモバイルデータサービス「EMOBILE LTE」(1.7GHz帯)を利用します。一部のエリアでは下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの高速通信が利用可能ですが、それ以外は下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbpsでの通信が利用できます。しかしLTEのエリア外では、「EMOBILE G4」の利用が可能で、下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbpsの速度になります。(エリアについてはEmobile.jp/area/)
楽天で申し込むメリット
つまり上記の既存サービス「EMOBILE LTE」に楽天のブランドを取り入れたサービスが「楽天スーパーWiFi」というわけです。であるならば、わざわざ楽天からサービスに申し込む必要があるのでしょうか?それが大ありなのです。以下にメリットをまとめます。
- ルーター端末「Pocket WiFi LTE(GL04P)」が無料。(イー・モバイルでも端末0円)
連続待ち受け時間380時間、連続通信時間9時間、140g - 楽天での買い物が2年間ポイントが3倍(ただし月3万円の買い物分まで。)
- 「kobo Touch」または「楽天スーパーポイント5,000ポイント」のプレゼント
利用料金をポイントで支払って安くできるか?
では上記の「楽天スーパーWiFi」をできるだけ安くする方法はないのでしょうか?希望的観測ですが、もし貯まった楽天スーパポイントで支払える色々なサービスの中にこの「楽天スーパーWiFi」が含まれるなら、どうでしょうか?以下の方法で楽天スーパーポイントをできるだけ多く貯めて、「楽天スーパーWiFi」の支払いに充てるのです。
- クレジットカードである 楽天カード
で多くの支払いを済ませる。
⇒ この方法が最も効率的にポイントを貯められます。 - 他のポイントが貯まるサービスをできるだけ利用するまた楽天アフィリエイトをして楽天キャッシュを貯めている方は、もし貯まった楽天キャッシュが使えるサービスに「楽天スーパーWiFi」が含まれるようになったら、楽天キャッシュを支払いに充てることができますね。
あくまでも上記の方法は希望から出た推測です。しかし楽天のメリットは横のつながりがあることなので、近い将来に可能になるかもしれません。詳細は「楽天スーパーWiFi」からどうぞ。
コメント