ついにiPhone5用登場!「4S」で売れまくったバッテリー内臓カバー「Made for iPhone」

PC,モバイル

iPhone4Sで大人気になったバッテリー付きカバー「Made for iPhone」にiPhone5専用が登場しました。

使い方にもよりますが、iPhoneのバッテリー消耗は依然として激しいですよね。外出先でもバッテリーを気にせずにバンバン利用したいところですが、いかんせん無理です。

そこで補助バッテリーを準備することになるわけですが、その選択肢の一つに(ちょっぴり厚めになりますが)バッテリー内臓カバーがあります。

これからどんどんiPhone5専用のバッテリー内臓カバーが登場そうですが、「4S」時代に売れまくった「Made for iPhone」がiPhone5専用になって帰ってきました。

2000mAhの大容量ですがから、iPhone5を一度完全充電してもなお余りがあるほど。またバッテリーへの充電は付属のマイクロUSBケーブル(長い1m)で、iPhone5本体に装着したままでもOKです。

image

充電を開始したい場合、横のボタンを押すだけです。またLEDライトで予備バッテリーの残量を知らせてくれる優れものです。

当然、カメラ、スリープボタン(電源)などの各種ボタンもカバーを着せたまま利用可能。重さは70g、サイズは 約 137 x 61 x 15mm となっております。厚みが15㎜(1.5センチ)になるのが気になりますが、「バッテリーが切れるくらいなら厚くなっても大丈夫」という人向けです。

「Made for iPhone」の気になるお値段は、ラナタウンでは13400円です。(じきにAmazonでもっと安く販売されそうですが・・・?「4S」用が激安です。)

コメント