とうとう小学生用の電子辞書が登場したことが新聞のニュースで報じられていました。人気のカシオ「エクスワード」シリーズの「XD-D2800」です。小学生の学びたい気持ちを高める機能が満載のようです。
小学生むけ電子辞書「XD-D2800」
「小学生が電子辞書を持つなんて10年早い」という時代は終わったのでしょうか?さすがに1,2年生が使いこなせるとは思いませんが、すでに小学生の1割は中高生向けの電子辞書を使っているそうです。
そんな需要に応えてカシオ計算機は定評のある「エクスワード」シリーズから「XD-D2800」をリリースしました。
カラフルなイラストや写真付き
「XD-D2800」の特徴は、「小学生向けの英語辞書、百科事典、4教科の学習ドリルなど専用のコンテンツを収録した他、漢字表示はルビに対応しました。」となっています。最近では英語課程が小学校の教育課程に導入されて、戸惑う小学生が多いそうですが、この電子辞書「XD-D2800」は小学生向けのカラフルな挿絵などで解説され分かりやすい英語辞書が搭載されているので、重宝するでしょうね。(キッズクラウン英和・和英辞典)
以下の50の辞書や参考書があらかじめ入っています。
たとえば百科事典は「キッズジャポニカ」が収録されており、やはり色鮮やかな挿絵でかなり分かりやすそうです。
以下はデジタル昆虫図鑑です。これは小学生の好奇心を高めます。
学習ツール
学習ツールも充実しています。覚えたいところやチェックしたいところもタッチペンで簡単に挿入可能です。
1月24日発売で、色は「ホワイト」と「ピンク」の2色が用意。
新機能
また上記の小学生向けの新型電子辞書に加えて、今回新たに発売されるシリーズ全18機種には以下のように共通の新しい機能が付いているようです。
- メイン画面の右横にスクロールパッド・・・素早く目的に箇所にたどり着ける。
- ダブルカードスロット・・・追加コンテンツのデータカードを2つ同時に挿入可能。
間もなく新入学、新学期ですね。3月、4月に子供や孫に何かプレゼントをしたいと考えている方には最適なプレゼントの一つになりそうです。興味ある方はカシオ小学生向け電子辞書「XD-D2800」からどうぞ。
コメント