「食べて美しくやせる7つの食材」(「ざ・ごおかいしーさー」)が、たけしの「みんなの家庭の医学」ダイエット特集に妻が釘付けになりますね。
この食べて美しくやせる7つの食材(「ざ・ごおかいしーさー」)やその料理のメニューは、ミス・ユニバース・ジャパンの公式の栄養コンサルタントである、エリカ・アンギャルと、奥薗寿子(家庭料理研究家)が究極のメニューを紹介して下さるようです。
本当に食べて、やせられるのか?しかも美しく!たけしのみんなの家庭の医学に釘づけの我が家です。その「ざ・ごおかいしーさー」の食材に興味深々でした。
ところで、エリカ・アンギャルや、奥薗寿子さんたちが「たくさん食べて痩せる7つ食材」(ざ・ごおかいしーさー)とはいったい誰だろう!調べてみたいですね。その前に・・・
間違ったダイエットによる障害
木村恵さんは、5年前は25kgとなり体調の悪化を経験。これは間違ったダイエットによるものだった。
標準体重の木村さんは、知り合いからの何気ないアドバイスで、ダイエットに目覚めた。それは低カロリーダイエットだった。当時の一日摂取カロリーは500Kcalだった。月に5Kgマイナスに。体は飢餓状態になってしまったのだ。低カロリーダイエットによるものだった。栄養が行かない体の様々な部分やホルモンの異常が現れ始めて。
その障害は、ホルモンの異常で生理がストップし、肌の乾燥、冷え性、筋力の低下など、甲状腺から出るホルモンの低下による症状が見られるようになった。さらに骨密度が70歳程度に悪化したのだ。18歳で閉経した更年期後の老人のようになった。死の直前までいった。
ダイエットの秘訣はバランスよく栄養を取りながらやせる
ではどうすれば健康的にスリムな体を作れるか?ミスユニバースの栄養コンサルタントのエリカ・アンギャルがいうことは、健康食=正しいダイエット食だ。
エリカ・アンギャルの栄養学とともに、奥薗寿子がレシピを考案。
ごはん、お味噌汁、おしたし、玉子焼き、焼き魚、など、つまり日本食、和食だった。
では長寿の沖縄の伝統料理が、なぜやせられるダイエットの健康的な料理になるのだろうか?それが今回の7つのダイエット食材「ざ・ごおかいしーさー」をどのようい生み出したのだろうか?
30年以上の沖縄の長寿の人を分析した結果があった。エリカ・アンギャルがその結果に触発されたのだ。
ではなぜ沖縄の人が長生きで健康なのか?
その伝統食を食べ続けることに秘訣があるようだ。
エリカ・アンギャルが注目したのは、ゴーヤ、ニガナ(海岸沿いの菊の一種)なども食材、もずく、スーナという海藻など。そうだ海藻はビタミン、ミネラルが豊富なのだ。
また肉よりも魚を中心にした沖縄食。ゴーヤチャンプルに使われているオリーブオイルもどうやら健康的に長生きする食材のようだ。
フィトケミカルという活性酸素から身を守る抗酸化作用のある成分が沢山含まれている野菜を食べていた。
また雑穀米に注目、ビタミンやコレステロールを流す食物繊維が多量に含まれている食材だ。エリカ・アンギャルはそこにも注目!
さらに血糖値を急に上げない、食材はダイエットに不可欠だとエリカ・アンギャルはいているが、雑穀はまさにそれを実現する食材だと主張!
島豆腐(沖縄の伝統的な豆腐)はとタンパク質とイソフラボンとう栄養素が普通の豆腐の2倍なのです。イソフラボンは更年期障害などに効く栄養素という。
エリカ・アンギャルが選んだダイエットの究極の7つの食材
以上の沖縄の伝統料理と食材から「食べて痩せる7つの食材」の「ざ・ごおかいしーさー」が選ばれた。
「ざ・ごおかいしーさー」の7つの食材
以下にその「たくさん食べて美しくやせる」ダイエット料理(レシピ)の食材
- (ざ)雑穀米
- (ご)五色以上の野菜
- (お)オリーブオイル オレイン酸
- (か)海藻
- (い)イモ類
- (し)島豆腐などの大豆食品
- (さ)魚
では上記のその7つの食材「ざ・ごおかいしーさー」を取り入れた究極の「食べて美しくやせるダイエット」料理のレシピとは?
レシピ1.「つくね豆腐のあんかけ」
材料
乾燥わかめ、長いも、ニンジンなど、麩(ふ)、ツナ、オリーブオイル、鰹節入りのあん(片栗粉)、おろししょうが、みつば。
レシピ2.「沖縄風酸辣湯(サンラータン)」
*酸辣湯とは中華料理の定番料理です。
材料
ニンジン、タケノコ、ネギ、里いも、木綿豆腐、生鮭、オリーブオイル、昆布、干ししいたけ、もずく。
レシピ3.サラダ風チャンプル
材料
木綿豆腐、みつば、青じそ、みずな、カイワレ、新玉ねぎ、長いも、ちりめんじゃこ、赤じそ、焼きのり、ドレッシング(梅干し、酢、みりん、醤油、オリーブオイル)
以上の3つのレシピが奥薗寿子(料理研究家)さんが編み出したものです。わたしの家でもぜひその「食べて痩せる7つの食材」つまり「ざ・ごおかいしーさー」を用いていレシピを編み出してみたい!メタボな妻のために!
コメント