PC,モバイル[Google Chrome]拡張編(3)無料でマイ単語帳が作れる「Weblio 英単語帳」がすごすぎ! Weblio英和辞典エクステンション」というChoromeの拡張。英文を読んで行きながら覚えたい単語を一発で「Weblio 英単語帳」という無料の単語帳に追加できる機能があります。その機能と使い方・登録方法とは? 2012.01.06 2017.01.13PC,モバイル英語学習
PC,モバイル英単語のニュアンスを体得する暗記法とは?フリーソフト「Anki」を超カスタマイズ!iOSアプリ「AnkiMobile Flashcards」は必須 楽しくiPhoneやパソコンで自作の単語帳を作り、貴重な空き時間に記憶度に応じた暗記作業を繰り返すためにクラウドシステムを取り入れた Anki というフラッシュカードを使い始めました。AndroidやiPhone、さらにはWindows など様々なデバイスで学習進捗に合わせたを暗記作業を行えます。自動読み上げ機能を追加したり、未知の単語でも語感を習得するためのテンプレートを作る方法とは? 2016.05.16PC,モバイル英語学習
英語学習Youtbe で英語のリスニングを鍛える最強のアプリは nPlayer で決まり 英語学習に王道になし!皆さん頑張っていますか?「でも続かないんですよね。」というあなた。その気持ち分ります。英語学習を続けるカギは”楽しく快適に”です。そのためにYoutubeで視聴できる英語動画を利用してリスニング力を徹底強化すできる秀逸iPhone/iPadアプリ「nPlayer」を紹介します。 2016.04.21英語学習
【技】iPhoneの使い方Evernoteと連携した手作り単語帳アプリ「Everword」で効率的に英単語を暗記する方法とは? Evernote(エバーノート)のノートブックに覚えたい英単語をガンガン登録して単語帳を作り、それを通勤通学途中などiPhoneを単語帳カードのように利用して暗記できるiOSアプリ「Everword」はいいですね。これをフル活用して最も効率的に暗記できる方法を以下に紹介します。 2013.02.23 2015.04.30【技】iPhoneの使い方英語学習
英語学習最速3秒!スマホで英単語のスペルと発音を調べる方法 英会話のブラッシュアップを目指す皆さんに朗報です。すでにご存じかもしれませんが、スマホで英単語のスペルと発音を最速3秒で調べる方法です。それはアプリ「Google」検索を利用する方法なんでうすが、コツさえマスターすれば3秒以内で英単語のスペルと発音を確認できます。 2014.10.17英語学習
PC,モバイル英語耳を鍛えるなら海外より国内ニュースを!NHKラジオジャパンのボッドキャストは超おすすめ 海外の英語ニュースは耳が拒否反応を起こします。でも、NHKラジオジャパンのボッドキャスト(RADIO JAPAN Podcasting)ならいつでもよく知っている日本のニュースを分かりやすい英語で聞けるので、英語耳を自然に鍛えられるのがいいですね。ではそれが学習効果が高いと言える2つの理由とはいったい何でしょうか?自動ダウンロードする方法やスピード調整する方法も以下にメモします。 2014.07.04PC,モバイル英語学習
【技】iPhoneの使い方iPhone・iPad(mini)で知らない単語を一発で検索し、自動で単語帳を作成、エバーノートに保存できちゃうアプリ「捕まえる英単語 – クッキー単語帳」 iPhoneやiPadで英語を勉強している方に是非お勧めのアプリです。英文の多読で語彙を増やすのにぴったりのiOSアプリ「捕まえる英単語 - クッキー単語帳」は、Safariなどブラウザや他のアプリで表示中の英語単語の意味をバナー通知して発音くれます。同時に指定したフォルダ(リスト)に保存してマイ単語帳を作成し、エバーノートやDropboxにエクスポートしてくれる機能付です。 2013.02.05【技】iPhoneの使い方英語学習
英語学習「iKnow! Live」スカイプで英語レッスン!個人の学習状況に応じたライブ英語授業!その料金は? 英語学習Webサイトで人気の「iKnow」がスカイプ電話を利用した個人英語レッスン「iKnow! Live」を始めるようです。個人的に苦手な部分を反復練習するなど、スカイプを通した家庭教師からのレッスンが受けられます。では具体的に「iKnow! Live」とは?気になる料金プランは? 2012.03.16英語学習
PC,モバイル「VLC」あらゆるメディアの再生可能な万能プレーヤーは英語学習(ヒアリング)でも役立つ使い方とは? 強力な音声・動画再生プレーヤー「VLC」が登場しています。無料でしかもインターフェースは日本語対応です。英語学習で役立つ「区間リピート」「再生スピード調整」「少し巻き戻し」など様々な再生機能が搭載されています。語学のヒアリンングのための「VLC」の使い方とは? 2012.02.20PC,モバイル英語学習
グッズ最大30番組を予約録音して持ち運べる語学学習に最適なICレコーダー「ラジオサーバーポケット PJ-25」(オリンパス) ラジオで語学学習している人が使えるICコーダー「ラジオサーバー」の新型がオリンパスから登場しています。最大30番組を予約録画でき、ポケットに入れて持ち歩き、空き時間に録音された番組を聞ける「ラジオサーバーポケット PJ-25」です。英会話などのラジオ英語講座で学んでいる人には最適。ダウンロードした楽曲などを保存して音楽プレーヤーとしても利用可能。 2012.02.17グッズ英語学習