Googleカレンダーと連携する高機能タスク管理ツール「Toodledo」の設定方法

PC,モバイル

※ 記事には一部広告が含まれています。

ガジェット好きなビジネスマンは究極のタスク管理ツールと言われるものに目がないようですが、超高機能でほとんどの機能を無料で利用できる「Toodledo」が GIGAZINE さんで紹介されていました。余りの高機能で使いこなせる自信は全くありませんが、私が愛用しているGoogleカレンダーと連携できる機能に惹かれて利用開始しました。以下に 「Toodledo」の登録・設定からGoogleカレンダーとの連携までの流れを紹介します。

まずは「Toodledo」の機能紹介です。主要な機能としては、脳裏に浮かぶタスクを思いつくままにToDoリストに追加してゆき、後で分類してゆけるというもの。分類方法としては、フォルダ分け、様々なタグ分け、重要度分け、優先順位分け、などあらゆるタスク管理理論を応用できるようになっています。もちろん、カレンダー機能も充実しています。誰もが「これで無料かよ!」という感嘆の声を上げます。(一部有料機能あり)

現在は有料ですが、iOS/Androidのアプリもあります。

Toodledo - To Do List

Toodledo – To Do List
カテゴリ:仕事効率化, 辞書/辞典/その他
価格:¥300円
対応:iPhone/iPad/iPod touch/Android

私が気に入ったGoogleカンレダーとの連携は以下の手順を踏みます。

まず「Toodledo」左下の「Rezister」から、Eメールとパスワードを入力して登録します。

2014-04-02_14h07_09

早速ToDoリストを以下のように「Add Task」から入力してみます。(初期登録済みの英語のタスクは消して構いません。)

2014-04-02_14h08_29

ToDoリストを大まかに分けるホルダを作成しておきます。「Organize」から以下のように「Add Folder」で作成できます。

2014-04-02_14h09_58

そうするとToDoリストごとにフォルダを指定できるようになります。

2014-04-02_14h10_55

カレンダーによるスケジュール化を可能にするために、Settings から「Fields・・・」の「edit」をクリック。

2014-04-02_14h19_52

Start Date 、Due Date(Time)などカレンダー登録に関係する機能呼び出しにチェックしておきます。

2014-04-02_14h21_18

ToDoリストでスケジュール(カレンダー登録)化したい項目の「Start Date/Time」(開始)および「DueDate/Time」の「no data」をクリックして、日付と時刻(開始と終了)を設定。

2014-04-02_14h57_55こんな感じでToDoリストのカレンダー登録ができました。

image

次はGoogleカレンダーへの連携表示です。上の「Tools」から「More」へ。2014-04-02_14h25_42

「Calendars」から「Configure…」へ。2014-04-02_14h26_36

「Enabel Calendar Su…」にチェックを入れて「Save Changes」をクリック。「Combo」に表示されているカレンダーURLをコピーします。2014-04-02_14h28_23

Googleカレンダーへ行き、「他のカレンダー」から「URLで追加」を。

2014-04-02_14h29_46

先ほどコピーした「Toodledo」のカレンダーURLを入力して「カレンダーを追加」をクリック。

2014-04-02_14h31_24

見事「Toodledo」のToDoリストが追加されました。すごい!

2014-04-02_14h32_11

これらは「Toodledo」の機能のほんの一部です。

■ まとめ

以前 Evernoteのリマインダー機能をToDoリストのツールとして利用しようと試みましたが、あまりに貧弱だったのでやめていたところです。しばらく「Toodledo」を利用してみようと思っています。iOS・Androidアプリも充実していますから。

コメント